BS12チャンネルの中国麺ロードをみた。
中国各地には、数え切れないほどの種類の麺がありる。
作り方を見てみれば、両手で引っ張る「拉麺」、包丁で切る「切麺」、練った小麦粉を刀で削りとる「刀削麺」、指先でひねり出した形が猫の耳に似ている「猫耳朶」、ゆるく溶いた小麦粉を竹べらで飛ばす「撥魚児」などなど、中には曲芸まがいの作り方をするものまであります。
原料も、小麦はもちろん、カラスムギをつかった「怎麺」、高粱で作った「紅麺」、日本と同じそば粉をつかった「蕎麦麺」等々、ありとあらゆるものを材料に麺を作ります。また、調理法でいえば、スープで食べる「湯麺」、肉みそをかき混ぜて食べる「炸醤麺」、とろみのついたあんかけスープの「打鹵麺」、辣油の浮いた劇辛「担々麺」、具をのせて食べる「拌麺」、等々・・・。また、麺は高級レストランで食べる料理ではなく、朝に夕に日々食す我々の日常生活に密着した食べ物です。だから、そこには人びとの息づかいがあります。この番組では麺を訪ねる旅を「人びとと出会う旅」であり「文化と出会う旅」と捉えて取材を行っていきます。
第7話の「明日の麺名人を目指して -山西省太原市-」(山西省太市)は麺の里と言われる山西省の省都・太原には、麺作りのコックを養成する学校がある。全国から集まった16歳からの男女が、2年間、せっせと麺作りの勉強に励む。ここの卒業生は、全国の有名レストランで麺を作っている。寄宿舎での生活も含めて学生たちの生活に密着して、彼らの夢を追う姿が描かれていた。
日本では、そば、うどん、ラーメンなどががありますが中国のように麺作りのコックを養成する学校はないと思います。いろいろ参考になる番組なのでご紹介しました。
PR