×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つぼみが膨らんでいたゆり(カサブランカ)ついに開花!真っ白で大きな花はなんとも豪華。でも残念なことに木の陰になり家から見えない。今日の雨で花粉が落ちて花に色が付いちゃった。
カサブランカといえば映画、ボガードとバーグマン共演の名画で何度観ても飽きない。「そんな昔のことは忘れたよ」「そんな先のことは分からない」など名台詞とサムの歌がいい。
PR
8/13より体調不調におちいりました。
多分、熱中症で35度を越す暑い厨房での作業及びそば打ちなど水分が失われた分ビールなどアルコールで補給したため、さらに脱水状態になり、体温調節能力が低下したようです。三日間食欲もなくポッカレモン、DAKARA、アミノ酸サプリのお世話になりました。
それにしても今年の夏は異常でエアコンと扇風機3台フル稼働しても効果なしです。
急な暑さ、炎天下でのスポーツ、仕事など十分な水分補給をして体調維持をしてください。
残暑お見舞い申し上げます。

ご近所の中学年生が夏休みの自由学習として手打ちそばの体験をしました。
稲井達也君と設楽瑠偉君の2名で、朝6時からとはいえ室温はすでに32度、悪戦苦闘しながら小1時間にわたって水回し、こね、丸出し、四つ出し、のし、たたみ、包丁等各工程を体験していたただきました。最初なのでそば切りは難しく幅広になりましたが味は間違いなくおいしいです。そば好き生徒のみなさんお疲れ様でした。
今日と明日の二日間、家内帰省のため店主一人の営業になります。いろいろご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。15日水曜日は通常通り定休日になります。
私達の身近にあるそばは、優れた健康食品ですがあまり食べられておりません。
米・小麦など穀類のほとんどが、精製により、胚芽の部分を取り除き、 胚乳部だけを食べるのに比べ、そばは胚芽や種皮の一部も食用にできるからです。 玄米食がブームといってもマイナーで、ほとんど食べられておりません。
そばは毛細血管を強化し脳出血や脳出血性病等の予防効果がありルチンなどのミネラル類やビタミン類、 良質のたんぱく質を豊富に含み、各種の成人病を予防し,長寿に効果のある健康食品・低カロリー食品なのです。
大人はもとより、成長期の子供に適した食べ物なので週1回といわず、三日に1回は食べたいものです。